SEOとは?リスティング広告とは?
今回はインターネットでは重要のSEOとリスティング広告について説明します。
まず
SEOとは、Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンで特定のキーワードが検索されたときに、検索結果のページの上位に自社のサイトを表示させるための
施策のことを言います。
ほとんどの人が検索エンジンを使っているので、キーワードで検索結果上位に自社のサイトが表示されれば、有望な見込み客をゲットできるかもしれません。
だが、デメリットもあります。新しく立ち上げたWebサイトでは、検索エンジンに登録されるまでに時間がかかります。またSEOでカバーできるキーワードは数個程度です。掲載順もコントロールはできないので確実な手法とは言えません。
次に
リスティング広告です。これは、Googleなどの検索エンジンで検索結果の上部に掲載できる
広告のことです。
リスティング広告は、アカウントの登録を行い、広告やキーワード、入札額などの設定を完了すると、すぐに広告掲載ができます。