2020年10月06日

ネットビジネス論 第2回の巻!

2020.10.06 Tu.

ネットビジネス論2回目
マーケティングとは「価値を伝える活動」

■考えること:さいきん超欲しくてお金を払ったこと。

1.製品Product その商品・サービスは何か?
 →推しのグッズ(ハンガー・アクリルスタンド

2.価格Price その商品・サービスはいくらだったか?
 →ハンガー:1500円 アクリルスタンド:1000円

3.宣伝Promotion どのような宣伝をしていたか? どのようにその商品・サービスを知ったか?
 →Twitterの公式アカウント・FC限定メール

4.流通Place どのようにその商品・サービスを受け取ったか? どこで?
 →宅急便
ネットビジネス論 第2回の巻!

 ■考えること:最近お金を払ったこと。
4Pにそって、4Cを考えてみる。
1.Customer Value顧客価値 その商品・サービスのどこに価値を感じたか? どうして欲しい、お金を払おうと思ったのか?
 →販売を終了してしまうので、推しのグッズは揃えておきたいという思ったから。

2.Cost to the Customer顧客負担 価格は満足だったか? その理由は?
 →満足!!!プラスチックに1000円は高いと思われるが、推しが幸せになるならオールOK
  他のアイドルのグッズよりかは比較的に安いから。

3.Communicationコミュニケーション どんな情報があれば、もっとよかったか?
その商品・サービスはすぐに買おうと思いましたか?
もし少しでも迷ったら、何が原因で迷いましたか?
 →送料が660円かかるから少し迷った。でも、物によっては即完売になるからすぐ買おうと思うものもある。

4.Convenience入手の容易性 こんなことがあればもっと便利に買えたのにということを考えてください。
 →東京にしか店舗がないから近くにあるうれしい。。。オンラインでも購入できるのはありがたい!!

〈今日の感想〉
ブログの機能に感動しました!!文字や画像を押せばサイトの飛ぶなんて、、、すごすぎる。
去年4Pについて学んだけど4Cは初めましてだったのでまた新しい知識ができてよかったです!!

リンクの張り付け方
【サイトのリンクをコピー→ブログ内の連動させたい文字を選択→LINKボタンをクリック→ペースト】
【サイトのリンクコピー→画像のコード選択→LINKボタン→ペースト】



Posted by みじゅ at 15:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。